昨日のブログで、雨に絡めた歌として RCサクセションの「雨上がりの夜空に」の歌詞を使いました。
その歌詞の中にこんなフレーズが……
こんな夜に おまえに乗れないなんて
そうなんですよ、乗れてないんですよぉ。
千葉で仮住まいしていた時は、手持ちの車 全てを持っていく訳にもいかず、数台は横浜某所で保管していました。
ようやく神奈川に戻って来たので、これからは好きなだけ乗れると思っていたのですが……
殆ど乗れていないのです!
GT2は、ポルシェフェスティバルで貸し出した車を、横浜某所に戻しに行ったくらい。
964に至っては、横浜某所に置きっぱなしで、エキシージ売却後にロータス東京に行った時くらいしか動かしておらず。(汗)
バッテリー上がりが心配になり、会社帰りに横浜某所に寄ってバッテリーチャージの為のナイトドライブをしたくらいです。
さすがに、
今年の3月に買った718スパイダーには乗っていましたが……
その約3か月後には、4Cスパイダーを契約。
7月某日には、その事を象徴するような出来事が有り…
気持ちは4Cスパイダーへ……
4Cスパイダーの納車後は、718スパイダーに乗ったのはPADMの故障個所チェックの為に ポルセンへ持っていっただけとなりました。
車に乗っていない訳ではないのですが、買い物だったり、犬猫を病院に連れていったり、あとは アバルト&メガーヌの点検だったり…。
ストレスが溜まり、つい奥さんに「お前ばかり好きな車(4Cスパイダー)に乗れていいよな!」と毒を吐いてしまった事もありました。
ただ、自分は平日は仕事ですし、自宅ガレージは2台しか置けないので、足車のアバルトともう一台となると 買ったばかりの 4Cスパイダーを手元に置くのは当然の選択です。(← って言うか、その2台を置く事も私が選んだ事ですし)
問題は 2台しか手元に置いておけないって事なんですよね。
家を建て替える時、もっと台数を置けるガレージにしたかったのはもちろんですが、さすがにお金が足りませんでした。
ガレージスペースは既存の縦列2台のままにせざるを得ないと思ったんですよ。
しかし、こんな思いをするなら、あと●百万円を出しておけば良かった。
毒を吐いた後、仲直りをした2人は、逗子近辺にガレージを建てられる土地を探してみましたが……アカン、◆千万円は掛かるわ。orz
まさに『後悔、先に立たず』です。
あーあ、どこかに安くて広い土地が落ちてないかなぁ。(←無えよっ!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/09/02 00:34:03