
久々にBEVネタでブログを書いてみようと思ったのですが……長くなりそうだったので、やめました。(汗)
ちなみに、書こうとした内容は、スマホのオススメ記事に出てきた 中国メーカーのBYD絡みの記事2つについてです。
興味があれば、下記リンクを参照ください。
『
トヨタは「強敵」に浮上したBYDと対抗できるのか』
『
ついに「中国製EV」の排除が始まった…「欧州製EV」を露骨に優遇するEUの華麗すぎる手のひら返し』
で、本日のブログネタは、やはりスマホの記事で出てきたコチラ。
『
ルパン三世が着けた腕時計、ついに発売開始』
ルパンネタ? 最近検索した覚えは無いんだが…
と思ったら、昨日投稿されたばかりの最新ニュースでした。(汗)
しかし……
今は2023年ですよ!?
1971年に放映されたアニメとのコラボ?
ルパン人気は根強いですねぇ。(まぁ、こんなブログを書いているオッサンもいるくらいだからなw)
さて、記事によると、今回発売されるのはフランスの老舗時計ブランドのYEMA(イエマ)の
“ミーングラフ ジャパンエディション”。
『ルパン三世』1stシリーズの第一話「ルパンは燃えているか…?!」でルパンがつけていた時計を、そのまま再現したものだそうな。
私は腕時計の知識を持ち合わせておらず、イエマというブランドがある事も知りませんでした。(汗)
さらに記事の内容を抜粋すると、第一話でルパンが着けていたのは イエマの“ミーングラフ スーパー” なのですが、今回販売される “ミーングラフ ジャパンエディション” は、チェッカーフラッグロゴを配したパンダ仕様の文字盤、明るいライトブルーのベルトなど、アニメの中で描かれた時計のデザインを細部まで忠実に再現したというもの。
日本限定モデルというより、ルパンファンの為に作られた時計といった感じですね。
■素材:ステンレススチールケース(サファイアクリスタル製風防)&レザーベルト(ブラックベルト、ライトブルーベルトが両方付属))
■サイズ:ケースサイズ39mm、ラグ幅20mm
■防水性:100m防水
■ムーヴメント:自動巻き(ETA7753)
■搭載機能:時刻表示、クロノグラフ、日付け表示
■価格:38万5000円(先行予約商品のため、2023年12月から順次発送予定)
※初期製造の500本のみ裏ブタにシリアルナンバーを刻印
なお、“ミーングラフ スーパー” 自体は既に生産終了しているらしく、しかも セイコー製のメカクォーツムーヴメントが採用していたのに対し、今回の日本限定モデルは、機械式の自動巻きクロノグラフムーヴメント(ETA7753)を搭載。
腕時計を集める趣味はないのですが、ちょっと興味がありますね。
ルパンがこの時計をしていた回では、相棒の次元大介も拘りの時計をしていました。
えーと…… ENIT?
実は、この時計はZENITHでして、良~く見ると 両端に薄くZとHが描かれているのです。(汗)
もしかして権利問題ですかね?
これ、バレたらマズイのかな?
いえ、安心してください、穿いて…
もといっ!
ゼニスからも、ルパン三世記念モデルとして、この時計「
クロノマスター リバイバル ルパン三世 50th Anniversary Edition」が発売されていたのです。
ちなみに、こちらの時計は第3弾であり、2019年に同ブランド史上初というアニメキャラクターとコラボした腕時計として、次元が着用していたモデルを公式に発表、2020年には第2弾も発売していました。
なお、こちらのモデルの数量は日本限定50本で、価格は119万9,000円……うーん、誰が買ったんだろう?
ルパン三世は、当時としては前例のない大人向けアニメで、各キャラが愛用するアイテムに拘りを持たせて描かれていました。
腕時計以外にも、車や拳銃、煙草の銘柄まで、登場する小道具はすべて実在のブランドの物でした。
今回の様に、腕時計ではコラボで復刻モデルが作られましたが、車は……
まぁ、無理だよねぇ。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/09/27 14:13:54