
今回、備忘録ブログを書き始めた理由の1つには、「書いておかないと後々になって何をやっていたか分からなくなってしまう」と言う事がありました。
そして、ブログの投稿がこのタイミングになったのは、
1) 月イチの出社で、通勤電車内の空き時間があった為、その有効利用
2) GW前に書いておきたい
と言う事もありました。
ただ、さすがに4回分は通勤電車の時間では書き切れませんでした。(汗)
よって、最終回は 既にGW突入の本日のアップとなってしまいました。
4/21(日)
本日は、ペット用品などの買い出しの為、三浦市のカインズに出掛けました。
何故、わざわざ三浦まで出掛けたかと言うと……
鎌倉、逗子って、カインズの空白地帯なんですよねぇ。
ってな訳で、三浦まで出掛けていきました。
三浦と言うと、某カフェが近くにありますが……三浦に行ったのはカインズへ行く為であり、カフェに行く為ではありませんからねっ、勘違いしないでよねっ!(←何故、ツンデレ?)
それに、4/21(日)は14時まで貸し切り営業の為、入店できません。
あと30分も待っているなんて……
待っている車もあるようですね。(笑)
カインズのある商業施設の駐車場には 旧いブルーバード(410)が停まっていました。
結局、我々も同施設内のスーパーで20分ほど時間潰しをしてからカフェに向かいました。(爆)
開店5分前に凸撃…の筈が、日曜日はいつも渋滞している国道134号線が全く渋滞しておらず、10分前に到着してしまいました。(汗)
(当然の様に一番乗りでした)
なお、先程のブルーバードは 待っていても一向に現れず。
店長のOさんに聞いたところ、「そのブルーバードは、おそらくこの近くに住んでいらっしゃるんですが、一度もご来店された事が無いんですよ」との事でした。
てっきり、常連さんなのかと思ったんですがねぇ。
しかし、410ブルーバードに勝るとも劣らない、旧車が現れました。
それは……
スバル360 です!

(まぁ、タイトル画像に使用しているので、バレバレですが…)
スバル360(てんとう虫)を見た奥さまの感想は…
「かわいい~、これ、欲しい!」
またですかい!(汗)
って言うか、てんとう虫は かわいいってだけで入手するクルマじゃないんだよ!
スバル360っていうクルマが、日本のモータリゼーションに与えた影響はね…って、聞いてる?
これは、一度
プロジェクトX を見せないといかんな。(汗)
ブログ一覧 |
リバイバルカフェ | 日記
Posted at
2024/04/28 22:42:11