
本日、年に一度の健康診断に来ています。
この手の健診ではそれなりに待ち時間がありまして、その時間で久々のブログを書いております。
…何か、月イチ出社の通勤時間とか、その手の空き時間でないと、ブログを書けなくなってるな。(汗)
テレビがオワコンと言われ始めて久しいものの、最近の劣化具合は目を覆うばかり。
例の日テレの原作改変ドラマだったり…
日テレ、フジテレビが、大谷選手の新居を晒して出禁をくらったり…
まぁ、民放に関しては、同情すべき点もありますがね。
視聴率低下でスポンサーは支払う広告料を減らし、収入が減る(≒予算が少ない)からつまらん番組ばかりが増え、番組がつまらんからさらに視聴率が低下する…
もはや、民放がこの負のスパイラルから抜け出す術は無いのかも。
ただ、某国営放送(笑)に関しては、視聴者(と言っても、視聴している・視聴していないを問わずですが…)から徴収する受信料で成り立っており、予算は確保できているわけです。
民放の様に予算不足を言い訳に出来ない筈なのですが…。
先日放送された『新プロジェクトX』では、「2位じゃダメなんでしょうか?」でお馴染み(笑)の『スーパーコンピュータ”京”』を取り上げていました。
この”京”に関しては、間接的に開発に関わっていた(風が吹けば桶屋が…的な?)事もあり、興味を持って番組を観ていたのですが…
「何か違和感があるなぁ」
番組内では、富士通のエンジニアに焦点を当てていましたが…
なんか、まるで”京”が富士通の製品かの様でした。
スパコンの”京”って理化学研究所のプロジェクトであり、富士通は共同開発の中の一社にすぎず、当初は富士通以外にも日本電気(現在のNEC)や日立製作所も参加していました。
そして、この3社でベクトル型(日本電気、日立製作所)とスカラ型(富士通)の複合システムとして開発する事になっていたのです。
しかし、富士通がスパコン用プロセッサ開発に成功するも、他の2社はコストの高騰を理由にプロジェクトから撤退、やむなくスカラ型単独のシステムに変更してプロジェクトを継続させます。
ところが、その半年後には例の事業仕分けで、一旦はプロジェクト凍結と判断されてしまうのです。
エンジニアリング上の苦しみよりも大きな難関がこのプロジェクトには有ったのですが、それらが殆ど触れられていませんでした。
「まぁ、政治的な話なんかより、エンジニア目線にした方がドラマチックだしな」
それにしても…
テクニカルな話にしても、記憶にある話よりだいぶ内容が薄い気がするんだが…。
そんなモヤモヤとした気分になった理由が分かりました。
NHK『新プロジェクトX』波紋 「真ん中でガッツポーズ決めてた」中心人物、なぜか一切登場せず家族から疑問の声 スパコン『京』めぐり
あー、なるほど、そもそも開発上の中心人物の話が抜けてたんだ。
そりゃ、内容が薄くも感じるわな。
何でも、番組上”居なかった”事にされた井上愛一郎氏は、現在は富士通と袂を分かっており、それ故、富士通側の人間として紹介されなかったそうなのだが…。
記事によると、「NHKの偏向は報道だけでなくドキュメンタリーにまで?」とか「やらせでシリーズが終わったことから何も学ばないんだな」とか、色々と炎上している様です。
一説には、「単なる一企業(富士通)のPR番組」なんて話まである様ですが…
個人的には、もっと根深い話がある気がします。
日産リーフの回にしても、商品としては決して成功したとは言えないリーフを取り上げた事に違和感がありました。
しかも、その内容は”EV開発”と言うよりも”バッテリー開発”の話であり、さらに言うと、日産は折角開発した”EV用バッテリー”の技術も、バッテリー製造の子会社ごと中国のメーカーに売り払ってしまっています。
そんなバッテリー開発の話を、今更取り上げるの?
そもそも、EVにしても完全に欧米メーカーに出遅れてしまっており、今の日産には「何も残っていない」状態。
個人的には、トヨタのプリウスを取り上げた方が、はるかに良い番組になったと思います。
では、何故 日産リーフ だったのか?
私の勝手な想像ですが、BEV普及を目指す政府にとって、量産初のEV(但し、三菱のi-MiEVの量産の方が早い為「5人乗り量産EV」という条件が付きますが)を取り上げて、BEV普及の機運を高めたかったのでは? と邪推しています。
まぁ、国営放送ですから”お上”には逆らえないって事じゃないかと。
じゃあ、今回のスパコン”京”に関して、政府は何を求めていたのか?
そりゃ、アレですよ。
一旦は事業仕分けで凍結を言い渡されても負けずに頑張った象徴ですから。(笑)
「2位じゃダメなんでしょうか?」と言われながらも、世界1位になったスパコン”京”。
数日前のNHKの天気予報でも、「高性能なスパコン登場によって、今まで不可能だった線状降水帯の予測も出来るようになりました」って言ってましたし。
今は叩かれるしかない自民党にとって、このタイミングで目立つ行動をし始めた人を叩ければ……って、ちょっと考え過ぎですかねぇ。(笑)
何にしても、一度は やらせで打ち切りとなった プロジェクトX ですが、この様子では 新プロジェクトX も短命で終わりそうな気がします。
やっぱり、テレビはオワコンって事ですかねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/18 16:57:15