• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

エミーラの受注開始と、今後のロータス

エミーラの受注開始と、今後のロータス
昨日、ジュリアのボンネットの段差調整の為に、横浜・都筑のCARBOXへ行きましたが…… まぁ、ここまで来たのなら、ロータス横浜(デスティーノ)にも顔を出すべきでしょう。 と言う訳で、金曜日(10月29日)にエミーラの受注が始まったロータス横浜へ行ってきました。 やはり、受注が開始されて ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2021年10月30日 イイね!

ドイツフェア in リバイバルカフェ

ドイツフェア in リバイバルカフェ
本日は 連載中の「トヨタ自動車物語」をお休みして……って、その前置きは先週もやったわっ! と言う訳で(どんな訳だ?)、今週末も自分のカーライフについて書かせて頂きます。 自分のカーライフ…略して“じぶカラ”!(←それも先週やった) さて、今週は親父が転倒、頭を打って病院に担ぎ込ま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | リバイバルカフェ | 日記
2021年10月29日 イイね!

トヨタ自動車物語 番外編 「大人げないよ、トヨタさん!」

トヨタ自動車物語 番外編 「大人げないよ、トヨタさん!」
昨日の『トヨタ自動車物語』は、作者急病の為、休載となりました。 ウソです、単に寝落ちしただけです。(汗) まぁ、途中まで用意していたので、昨日の枠でブログアップします。(笑) 『トヨタ自動車物語』では、多分にトヨタ自動車をヨイショしているような内容になっていますので、ちょいと批 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 09:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年10月28日 イイね!

ER(Emergency Room)

ER(Emergency Room)、日本語では救急救命室。 一体、ここには何回来ただろう? 火曜日の朝、携帯電話の呼び出し音が鳴った。 まだ7時前……、一体何が? 電話に出ると、親父の居る高齢者施設のケア担当からの電話だった。 今朝、親父が転倒し、後頭部を強打し意識が無い、と。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年10月27日 イイね!

トヨタ自動車物語 「ハイソカーブーム」

トヨタ自動車物語 「ハイソカーブーム」
トヨタを語る上で避けて通れないものの中に “ハイソカーブーム” があります。 「えっ、それほどのものか?」ってお思いの方は多いと思います。 あくまで、タケラッタ的な視点から申しています。(汗) 何故、トヨタを語る上でハイソカーブームが外せないかというと、この時の販売成績によって、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 21:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年10月26日 イイね!

トヨタ自動車物語 「トヨタとFF車」

トヨタ自動車物語 「トヨタとFF車」
トヨタは、初代パブリカを開発するにあたり、当初はFF車として開発を始めていました。 これは、当時の技術担当専務だった豊田英二の意向で、シトロエン2CVを意識していたものだと思います。(水平対向2気筒+FF …… まんま 2CVですね) しかし、当時の技術レベルでは、トヨタの求めるレベルの等 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 21:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年10月25日 イイね!

トヨタ自動車物語 「名ばかりのGTは 道をあける」

トヨタ自動車物語 「名ばかりのGTは 道をあける」
自動車メーカー、そして 自動車市場が成熟していくと スポーツカーが生まれます。 生産台数的にはホンダを超えたヒュンダイが、今だにスポーツカーを作っていないのは、まだ韓国市場が成熟していないからなのかもしれません。(まー、BMWの“M”を真似て 高性能ブランド “N” を始めましたがね) か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年10月24日 イイね!

大混雑の箱根TRGの後は、大渋滞の帰路が待っていた

大混雑の箱根TRGの後は、大渋滞の帰路が待っていた
本日、みん友さん達と ドキッ! ポルシェだらけの箱根TRG へ行ってきました。(←古過ぎて、元ネタが分からん) 今回のTRGも、みん友の HulaHawaii さんが企画してくれたTRGでございます。 HulaHawaii さん、今回も楽しいTRGを企画して頂き、ありがとうございました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 23:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Porsche・964 | 日記
2021年10月23日 イイね!

雨男返上! リバイバルカフェで車変態爆発!!

雨男返上! リバイバルカフェで車変態爆発!!
本日は 連載中(笑)の「トヨタ自動車物語」をお休みして、自分のカーライフに関するブログを書かせて頂きます。(自分のカーライフ…略して“じぶカラ”?) 月曜日のブログに対するコメントで、「皆んなが晴れて欲しいと願う週末土日の天気」こそが重要で、「平日の晴れは関係ありません」と言われてしまいました ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 22:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | リバイバルカフェ | 日記
2021年10月22日 イイね!

トヨタ自動車物語 「パブリカとカローラ」

トヨタ自動車物語 「パブリカとカローラ」
中村健也らが開発したクラウンの登場によって、乗用車は外国製(もしくは外国メーカーの車)が当たり前だったものが、国産車に置き換わっていきました。 しかし、それはタクシー需要であったり、会社の社長などの ごく一部の富裕層のものという状況に変わりはありませんでした。 そんなタクシー需要も、中型が ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記

プロフィール

「@ビンテージSさん
おそらく、VCARB 02のベースは去年のレッドブル(RB20)でしょう。
他の車が速くなっただけでRB20は23年のRB19よりは速い筈です。
同様に今年のRB21もRB20より速い筈なのですが扱い辛く、結果が付いてこない。
ニューウェイ不在が響いてます」
何シテル?   08/05 02:42
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation