• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

7月最終日の大黒PAは暑かった!(そして、大黒PAにやって来る人は熱かった!!)

7月最終日の大黒PAは暑かった!(そして、大黒PAにやって来る人は熱かった!!)
7月になり、少しはプライベートも落ち着き始めた事もあり、日曜日の大黒PAにも行ける様になりました。 まぁ、今までは大黒PAまで約30分で行けていたけど、千葉からとなると今までのように毎週行くと言う訳にもいかないでしょうけど…。 しかし、今回ばかりは行かねばならない理由がありました。(いや、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 12:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2022年07月28日 イイね!

アバルト物語(ブランド復活編)

アバルト物語(ブランド復活編)
フィアットに買収され、フィアットグループの一員になったアバルトですが、スポーティ・グレードの名前になる事は有っても、アバルトブランドの車が登場する事はありませんでした。 その流れが変わったのが2007年です。 フィアットグループのブランド見直しが行われ、アバルト・ブランドの市販車が復活した ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 20:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2022年07月28日 イイね!

アバルト物語(フィアット傘下 乗用車編)

アバルト物語(フィアット傘下 乗用車編)
モデルナワクチン禍(?)でちょっと間が空きましたが…… フィアット傘下の子会社となったアバルトが、フィアットグループの自動車競技部門となった事は既に書きました。 その一方で フィアットグループの乗用車のスポーティグレードにも アバルトの名を冠したモデルも登場しています。 アウトビアン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2022年07月27日 イイね!

モデルナ、恐るべし!

1回目、2回目とファイザーだったからなのでしょうか? 過去2回で殆ど症状らしい症状が出なかったので、例えモデルナに変わっても大した事は無いだろうと高を括っていました。 しかし…… 翌朝(というか未明)、背中から腰に掛けて痛みが走り、ベッドから起き上がる事も出来ず、熱を計ったら38.2度 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 07:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

第7波急拡大の中、コロナワクチン接種へ

第7波急拡大の中、コロナワクチン接種へ
本日、コロナワクチン接種へ行ってきました。 いや、4回目接種じゃないですよ!? まだ3回目です。(汗) 今年前半は色々と忙しくしていた所為で、3回目のワクチン接種が出来ていなかったのですよ。 ようやく落ち着いた頃には、戸籍上の住所から一時的に離れてしまった為、自治体の接種にも行けなくな ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 00:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

アバルト物語(フィアット傘下編)

アバルト物語(フィアット傘下編)
1971年、アバルトはフィアットに買収され、フィアット傘下の子会社となりました。 まぁ、元々フィアット車を使ったチューニングカーを製作していましたから、資本関係が無かっただけで、関係は深かったのですがね。 ただ、子会社となってからは、一層関係性が深くなりました。 フィアットグループの自 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 23:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2022年07月24日 イイね!

無念っ!

無念っ!
本日、HulaHawaiiさん主催のツーリングに参加予定でしたが…… 奥さまの体調不良で、ツーリングへの参加を断念致しました。 (なお、タイトル画像は 去年10月の”某番組ロケTRG”の時の様子) ここ最近の暑さと、冷房の効いた屋内との温度差で疲れが出ていたのかもしれません。 前日 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 19:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

アバルト物語(595/695編)

アバルト物語(595/695編)
アバルトマジック編では、安価なフィアット車をベースにしたアバルトが称賛されたと書きましたが、それにしても 庶民にとってスポーツカーは高嶺の花でした。 そんな庶民向けの車が、当時のイタリアの国民車、フィアットの500(チンクェチェント)であり、チンクェチェントをベースにした高性能車アバルト595 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2022年07月22日 イイね!

アバルト物語(アバルトマジック編)

アバルト物語(アバルトマジック編)
50年代や60年代のイタリア自動車業界は中々にカオスな時代でした。 フェラーリは既に創設されていて、これから超高級スポーツカーとしての地位を確立していく時期でした。 一方で、戦前まで超高級スポーツカー造りをしていたアルファロメオは、1900シリーズで量産車メーカーへと路線変更しましたし、そ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2022年07月21日 イイね!

アバルト物語(設立編)

アバルト物語(設立編)
最近、やたらと『黄色いクルマ』とか言ってブログネタにしている奥様から 「ブログのダシに使ってばかりじゃない。偶には、私のリクエストに応えてよ!」 と言う事で、奥方様のリクエストに応える事とします。 で、リクエストというのは、奥方様の愛車の “アバルト” についてです。 でも、ア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 09:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation