
コロナの感染状況は日増しに深刻になっていっている気がしますね。
こんな状況では、やはり去年と同様、ステイホーム週間にしなければならないところですが……
車の中ならば誰にも接触しないだろうという事で、ソロTRGに出掛ける事にしました。
ただ、似たような事を考える人は多かったようで、いつもの週末以上に道は混雑していましたねー。
真夏の湘南ならともかく、朝7時過ぎからこんなに渋滞するなんて思っていませんでしたよ。(←もしかしたら、公営駐車場が閉鎖されていた影響かも……)
さて、今日は朝から良い天気ではありましたが、午後からは下り坂の様です。
特に3時以降は雷雨になるかもしれないとの事。
今日は、964だけではなく、コーティングから帰って来たジュリアも動かしたいので、TRGと言っても サクッと行って、サクッと帰って来れるくらいのところに行きたい。
となると、まあ、ここになっちゃいますね。(笑)
電光掲示板に表示されている「速度取締中」の文言が気になるところですが……。
ちなみに、西湘バイパス 下りは 5/6から 小田原IC以西が通行止めになるようなので、暫くは箱根に行きにくくなりますねぇ。
箱根ターンパイクに来たのですから、当然、ここにも寄ります。
御所の入 駐車場では、M3が2台いました。
いや、そっちじゃないから。(汗)
E46、一番好きなM3です。
折角なので、2台並んだ2ショットを……
20代半ばの若い人が E46に乗るなんて、よっぽどの車好きですねー。
定番の場所で撮影しているE92もお仲間です。
折角なので、3台並べて……
なお、E92のオーナーさんは、R35 GTRや、997ターボ、991GT3 にも乗っていたけど、最終的にE92が一番いいと言っている、かなりの車変態でした。(←褒めてます)
私が、他にも GT2 や ロータスに乗っていると言ったら驚いていたけど、ジュリアにも乗っていると言った時、「ああ、イタ車はボクもギブリに乗っていたので」とか言ってるし……。(20代半ばで その車遍歴は変態以外の何者でもないわ!)
誰にも会わないソロTRGの筈が、思わず話し込んでしまいました。(汗)
M3オーナーたちと別れ、ターンパイクを上っていきます。
途中で、やはり取り締まりをやってました。(走行中だったので写真は撮っていませんが、ケイマンGT4が捕まってました)
大観山では、まずは富士山をバックに……
冬の澄んだ空気と違って、春霞の空ではクッキリと富士山が見えるとは始めから思っていませんでしたが……
山頂に雲が掛かってましたねー。
ラウンジに寄る為に、ラウンジの方の駐車場ㇸ移動。
いやー、ここでもクルマ 多いですねー。
去年の年末なんて、殆ど車は停まってなかったのに……
ここにも変態車がっ!(笑)
ロータス 340Rです。
ドアも無ければ、サイドウィンドウも無い車ですが、フロントにウィンドシールドがあるだけ、まだマシかな。(汗)
小さなお子さんを連れたオーナーさんは、ヘルメットをすることなく、運転しておられでした。
さて、思った以上に箱根で長居してしまったものの、昼前には帰宅できました。
昼飯を食って、さて 今度はジュリアに乗って、と思ったのですが、1時前には太陽が雲に隠れていました。
さすがに今度は箱根になんて行ったら、戻って来る前に降られそうです。
そこで、軽く三浦半島一周で済まそうと思ったのですが、2時過ぎには土砂降りになってました。
なんか、ジュリアに乗ってる時は、
土砂降りに遭う事が多い気がする。(汗)
そんな訳で、ジュリアの写真は、土砂降りに降られる前に寄った、スーパーの地下駐車場で撮った写真だけです。
うーん、ちゃんと晴れた日にジュリアの写真を撮りたいなー。
GW中に撮れるかな?
Posted at 2021/05/02 01:24:36 | |
トラックバック(0) |
Porsche・964 | 日記