• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

さらば GT2

さらば GT2GT2が運ばれていきました。

と言っても、手放した訳じゃありませんよ。
もちろん、お亡くなりになったスターターの修理の為に旅立っていったのです。

スターターが故障したのが先月の3日ですから1ヶ月以上も不動車の状態だったわけです。
まあ、年末年始の休みを挟んだとは言え、長かった。
(とは言え、まだ直ったわけじゃないですけど)

今回の修理もクレフさんにお願いしました。
クレフさんでは、同時期にやはり997のスタータートラブルを抱えた車両の修理が入っていたそうです。どうやら997の定番の故障個所のようですね。
もっとも、この話を空冷ポルシェの商談で訪れたプレステ●ジさん(ガレージ●11だったかな?)でしたら、空冷でもスターターは弱い部品だって言っていましたけど…。

クレフさんに頼んだ事には理由があります。
1つは、ポルシェセンターに頼んだら高くつく事。(笑)
もう1つは、GT2のメンテナンスは今までずっとクレフさんにお願いしていた事。
いわゆる主治医ですね。
なので積載車に載せる際のアプローチ角度を稼ぐ為に、フロントリップスポイラーを外すという判断、そしてその作業もササッとこなしてしまいます。

ただ、ガレージの前の道が狭い為、ガレージから出すまでが一苦労でした。
エンジンが掛からない為、パワステが効きません。
クレフのメカニックさん2人に押してもらってガレージから出すもののハンドルが重いのなんの。(汗)
一発で出し切れず、切り返しが必要になってしまいました。
しかもガレージ前の道は坂になっていて、切り返すという事は坂を押し上げる必要があって…。
すみません、ご迷惑をお掛けいたしました。m(_ _)m

無事、ガレージから出し切る事が出来たら、後はお任せ。



牽引フックにワイヤーを結んで引っ張り上げます。



アプローチ角、結構ギリギリでした。(汗)



積載完了!


早く直らないかなー。
直ったら、存分に走ろうね!
Posted at 2018/01/06 18:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche・GT2 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 5 6
78 910111213
141516 1718 19 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation