• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

ジャン・アレジの息子、F1への道閉ざされる?

ジャン・アレジの息子、F1への道閉ざされる?来季、ミック・シューマッハがF1へステップアップすることが確実視されていますが、ミックと同様 2世ドライバーであるジュリアーノ・アレジは、F1への道が閉ざされようとしているそうです。


ジュリアーノの父親は言わずと知れた ジャン・アレジ、ミックの父親、ミハイル・シューマッハと同様、フェラーリのエースドライバーを長く勤めたレジェンドです。


まあ、フェラーリ在籍11年で72勝(通算だと91勝)を挙げたミハイル・シューマッハと比べると、フェラーリ在籍は5年で、勝利も1995年の第6戦カナダGPの1勝のみと、比べるのもおこがましい感じではありますが……



ただ、ジャンが走っていた時のフェラーリは、マシンが酷かったですからねー。


1992年のF92Aなんて、格下マシンにストレートでぶち抜かれたり……(ちょっと今年と似てる?)



ただ、例えマシンは遅くとも、まるでマシンをねじ伏せるような攻撃的な走りをするアレジは、伝説のドライバー ジル・ヴィルヌーヴを彷彿させ、ティフォシたちに愛されました。


だからでしょうね、息子のジュリアーノは、2016年からフェラーリ・ドライバー・アカデミーに参加するのです。


ちなみに、この年は、現在のフェラーリ・ドライバーであるシャルル・ルクレールもフェラーリ・ドライバー・アカデミーに参加しています。


ルクレールに先を行かれたものの、ジュリアーノは2017年と2018年にトライデントからGP3に参戦して4勝を挙げました。


昨年、F2へステップアップしたトライデントと共に、ジュリアーノもF2へとステップアップしますが、15位で終えます。


今期はHWA Racelabに移籍しますが、満足な成績を挙げられず、シーズン途中でMPモータースポーツへと移籍します。(ちなみに、このとばっちりで松下信治がMPモータースポーツのシートを失いました)


まぁ、いいチームでないといい成績を挙げられませんから仕方がないかもしれませんが、良いシートを得るには金が掛かります。


ジャンは、ジュリアーノのレース資金を捻出する為に、所有していたフェラーリ F40を売却したのです。


しかし、チーム移籍も成績改善には至らず、ドライバーズランキングは17位に留まっています。


その結果、フェラーリはジュリアーノをアカデミーから解雇、資金繰りが立ち行かなくなってしまったのです。


ミックの様に、有無を言わさぬ成績を挙げられていればいいのですが、ミックと共に来期のハースF1のシートを得るというニキータ・マゼピンは、億万長者の親父さんがシートを買ったようなもの。


レーシング・ポイントのランス・ストロール(父 ローレンス・ストロールは、息子の為にチームを買収した)といい、大金持ちの息子でないとF1ドライバーになれなくなっちゃったんですかねー。



F40の価格が如何に高騰しようとも、レーシング・ポイントの買収額(120億円~150億円)には及びませんからね。


もしかして、後藤久美子が頑張れば……無理か。(汗)
Posted at 2020/11/12 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「F1ではフラストレーションが溜まる展開だったけど、WRC(ラリー・フィンランド)ではトヨタが表彰台独占!
って言うか5位までをトヨタが占め、チーム史上初の1-2-3-4-5フィニッシュを達成!!
素晴らしいっ!」
何シテル?   08/04 12:49
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation