• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

2度目の抗原検査

本日、2度目の抗原検査に行ってきました。


実は、3連休に高熱を出していたのです。(汗)


そもそも、緊急事態宣言が出ているとはいえ、車変態の私が3連休に一度も車に乗らずに外出自粛するなんてありえないですよね。(←いや、自粛しろよ)







土曜日、朝7時には目が覚めましたが、あまりに寒いのでそのまま二度寝しましたが、目が覚めたのは11時半頃でした。(今思えば、いつになく寒く感じたのも、そのまま昼頃まで眠ってしまったのも、体調が悪かったからなのかも……)


結局、朝食抜きで昼飯を食い終わると、コロナ禍で習慣となった体温測定を行います。


貯まったポイントを使って買った、非接触の体温計を額に向けてトリガーを引く。

alt
(写真はイメージです)




ピッ!



計測開始を知らせる電子音がします。


数秒後には、計測終了を知らせる電子音が……



ピッピッピッ!



ん? 3回鳴った!?(普段は1回)


温度が表示される液晶画面を見ると……



38.8℃



マジかっ!


いやいや、非接触の体温計はそれほど制度は良くない筈。


そう思って、何度か計測し直しましたが、それなりにばらつきはあるものの、液晶画面は赤のまま。(どうやら38.5℃を超えると赤くなる模様)


うーん、信じられん。


体温を測ろうとしたのはあくまで習慣になっていたからであり、熱っぽいという自覚症状は無かったのです。(もちろん、節々の痛みも無ければ、喉の痛み、息苦しさ等も無し)


とりあえず、土曜日は病院も午後は休診なので、市販の風邪薬を服用した上で、おとなしく寝ておく事にしました。


夕食前に体温を測ると、37.6℃(37.5℃~38.4℃だと黄色みたい)


若干下がりました。






日曜日。


朝、起きてすぐに体温を測ると、36.8℃


うーむ、昨日の高熱は何だったんだろう?


ただ、熱が出た事は確かだし、万が一 コロナ感染してたらヤバいので、外出は自粛、日曜日だからって 大黒PAには行きません。


仕方なくネットで暇つぶし。


昼飯を食い終わり、念の為、今の体温を……



ピッピッピッ!



げっ、3回鳴ったぞ!?


38.9℃



マジかーーーーっ!


何度測っても、液晶画面は赤のまま。


いやいや、おかしいだろっ!


全っ然、自覚症状無いんだよ!?


もう、こうなると体温計そのものが信じられません。


わきの下に挟むタイプの電子体温計を使用して体温を測る……


結果は 35.0℃ …… どーゆー事?


わきの下だと、挟む位置によっては正確に計測出来ないので、口に咥えて測る事にしました。


37.5℃


39℃近い高熱ではないものの、熱はあるようだ。


にしても、非接触の体温計、誤差大き過ぎだろ。


改めて非接触の体温計で測ってみると……



37.6℃



オイッ!


何度測り直しても、液晶は黄色(たまに緑)。


さっきは、何度測っても赤だったじゃねえか!


まぁ、熱があるのは確かな様なので、今日も風邪薬を飲んで寝る事にしよう。








月曜日(成人の日)。


朝、起きた時、体調に問題無し。


もっとも、土日も体調は悪くなかったけどね。


体温は、36.5℃


もう、完全に平熱に戻りました。


人に会わなければ、ソロTRGくらいはOKかな?


でも、昨日は37.5℃付近の熱はあっただろうから、今日までは自重しよう。


と言う訳で。連休3日目もネットで暇つぶし。


昼めし食って、体温を……



ピッピッピッ!



ウソだろっ!?


38.8℃


ウソだーーーーーっ!


またもや、何度測っても液晶画面は赤。


いやいや、もうこの体温計は信じられん。


電子体温計を咥えて……37.1℃


微熱はあるものの、高熱ではありません。


ったく、どうなってんだよ。


もう一回、非接触体温計で計測……36.9℃


……なんだコイツ、まるで「バレたかっ」って感じで計測結果が変わるんですけど。


まあ、微熱はあるようなので、風邪薬は服用しておきましょう。








火曜日。


朝イチの体温は、35.8℃で熱は無し。(←低いぐらいだ)


コロナ感染の疑いは拭えていませんが、リモートワークならば問題無し。


いつも通りに始業時間に業務を開始します。


ところが、業務開始直後に体温を測ってみると37.5℃


この体温の振れ幅は何なんだ?(口腔内で測っても熱はあった)




信憑性は?マークが付くものの、39℃近い高熱を出しているので、発熱外来を予約します。


電話した時には、既に午前の枠はいっぱいで、午後8時に来てくれと言われました。


病院に行く前には36.3℃で、既に平熱になっていましたが……




そして、10月に熱を出して以来の、2度目の抗原検査に臨みます。


鼻の穴から長~い綿棒を突っ込まれて グリグリと……



陰性でした。





結局、コロナでも、インフルエンザでもなく、ただの風邪だろう、と。


抗原検査の信頼度はPCR検査ほど高くない(PCRにしても3割は外れる)ものの、「3日前に熱が出てるんなら、コロナだったら抗原検査でも出るよ。陰性だから安心していいよ」と医師からお墨付きをもらいました。


残る問題は、非接触の体温計のブレブレ具合だなー。



(注意:記憶に頼って書いており、体温の数値は0.1~0.2℃異なっている可能性があります)
Posted at 2021/01/12 22:49:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタ
貼り付けたURLがおかしなものだった…。orz

正しいURLはコチラ。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/262329/
何シテル?   08/09 13:18
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

おぬし何者‼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:15:14
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:43:33
ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation