7月になり、少しはプライベートも落ち着き始めた事もあり、日曜日の大黒PAにも行ける様になりました。









フィアットに買収され、フィアットグループの一員になったアバルトですが、スポーティ・グレードの名前になる事は有っても、アバルトブランドの車が登場する事はありませんでした。





性能的に595との差別化が図られなくなったので、今では695はスペシャルバージョン としての意味合いが強くなっていますね。
それが証拠に、695を名乗る特別仕様車の多い事と言ったら…
695トリブートフェラーリ
695エディツィオーネマセラティ
695ビポスト
695セッタンタアニヴェルサーリオ
695アンノデルトーロ
695エッセエッセ
695/695Cリヴァーレ
(* Car Sensorから抜粋、漏れが有っても当局は責任を持ちませんw)
なお、小耳に挟んだところでは、今後 アバルトは 695に一本化されるって噂が……。
電動化が進む昨今、純エンジン車はプレミアム路線になるって事なんですかねぇ。
以上で「アバルト物語」は終了です。
駄文、長文、失礼致しました。
モデルナワクチン禍(?)でちょっと間が空きましたが……


本日、コロナワクチン接種へ行ってきました。






|
おぬし何者‼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 12:15:14 |
![]() |
|
フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 19:43:33 |
![]() |
|
ポルシェ終活、始めました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 12:47:07 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。 |
![]() |
ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア) 2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ... |
![]() |
BMW M5 前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ... |