• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月02日

令和初の初詣

令和初の初詣 令和元年のうちは、例年の冬と違って晴れと雨が交互に来る天気が続いていましたが、年が明けると週間天気予報で晴れが続くようで、ようやくいつもの冬らしくなってきました。


天気は良いものの、ドライブに出掛けるには至らないのはいつもの年と同じです。


そう、箱根駅伝です。


箱根に行かないまでも、国道1号を選手が走り抜ける為、午前中は車で出掛けるには支障があるのですよね。


そこで、今日は初詣に行くことにしました。


毎年、初詣は近場の鶴岡八幡宮に行っていますが、正月二日に行くのは初めてかな。


元日ほどではないにしても、三が日はかなりの人混みになることが予想された為、朝イチの8時に行くことにしました。


いつもの様に段葛を通っていこうと、信号で待っていたら、後方から大勢の人がやってきました。


どおやら横須賀線の下り電車を降りた参拝客のようです。


段葛があっという間に人混みになりました。



もっとも、人の流れをやり過ごすと、人混みも消えましたけど。



これが10時頃になると、人の流れが切れることがなくなるのでしょうけどね。


もっとも、のんびりしてると、次の下り電車が到着して、また混み始めます。


段葛の碑を撮影して、先に進みました









段葛の突き当りで、信号待ちの間に鳥居を撮影。



交通量が多いため、車がどうしても入っちゃうんですよねー。


鳥居をくぐると、太鼓橋があります。



今は進入禁止ですが、私がガキの頃は、普通に渡れたんですけどねぇ。(公園の遊具感覚で楽しんでいた記憶があります)


ちなみに、反対側はこんな感じ。




太鼓橋の脇を通って境内を見てみると……



ははは、やっぱ人、多いわ。(汗)


それでも、身動きが取れないなんて事はありません。


舞殿に並んでいる人は意外と少なかったですね。



舞殿内の巫女さん(と、もう1人)。









本殿に続く石段は、まだ入場制限は行われていませんでした。



(参拝客が増えてくると、頭上にあるロープが踏切のように降りてきて、入場規制が行われます)


石段を上り、本殿はさすがに混雑しておりました。(本殿内は撮影禁止ですので、写真はありません)


お賽銭を入れ、参拝が終わると、愛車1台1台にお守りを購入。


今年は、親父が運転をやめたので、自分の車の分だけで、4台分を購入、いや授与頂きました。(もちろん、ジュリアちゃんの分も頂きました)


その隣にあるおみくじ売り場で運試し。


44番は……



中吉でした。


鶴岡八幡宮のおみくじって、厳しいので有名なので(凶が約20%、大凶も4%程度入っていると言う噂、ちなみに大吉は6%しかない)、中吉ならなかなか良いくじと言えそうです。








気分を良くして階段を降りると、既に入場制限が始まっていました。


(台に上っている警官が、ロープを下ろしています)


境内の警備は、数人の警官だけで行っていましたが、そこに鶴岡八幡宮の警備員も加わろうとしていました。



赤いコートが制服の、この時期だけの警備員です。


本格的に混みだす前に退散しましょう。








境内から出て、段葛に目をやると……



ゲッ、すんごい並んでるっ!(これは信号を3、4回は待たないと渡れないな)


ヤッパリ、鶴岡八幡宮は大勢の参拝客が訪れるメジャー所なんですね。(明治神宮や、川崎大師ほどではないでしょうけど)







無事、神様への頼み事も終えましたし、おみくじは中吉だったし、今年はいい歳になりそうです。(←おい、字が違うぞ!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/02 20:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年1月2日 20:31
おーっ
八幡宮ですね
私はこの神社にはかなりな思いが有ります。
諸般の事情でなんと結婚式をここの神殿であげました。
でも生憎お別れしました(笑

八幡宮は良いですよね
1年中楽しめます

コメントへの返答
2020年1月3日 7:44
鶴岡八幡宮は、地元中の地元ですから、どうしても初詣はココになります。
>なんと結婚式をここの神殿であげました。
たまに見かけることがありますが、そうでしたか。
>でも生憎お別れしました(笑
あらら。

>1年中楽しめます
近過ぎて、実は初詣くらいしか行きません。(汗)
小学生の頃は、しょっちゅう遊びに行っていたのですがね。
2020年1月2日 21:20
「中吉」を「中古」と読んでしまった私はおかしいですかねぇ(笑)
この時期の鎌倉は混みますよね。
駅裏の「灯り」の唐揚げ3Pが食べたくなりました。
コメントへの返答
2020年1月3日 7:50
>「中吉」を「中古」と読んでしまった
最近、中古車ばかり買っているから、それで「中古」、いや「中吉」を引いたのでしょうか?(汗)
>駅裏の「灯り」の唐揚げ3Pが食べたくなりました
西口はあまり行かないので、そのお店は知りませんでした。
食べログみたら、今は2ピースらしいです。
2020年1月3日 14:05
こんにちは( ・∀・)ノ
ミドル級な吉を引けたのならば、これは増車せよとのお達しでは…!

【買い物】急いで行うべし

とか、おみくじに記載されてませんでしたか?
( ^∀^)
コメントへの返答
2020年1月3日 22:39
こんばんは♪

>これは増車せよとのお達しでは…!
ジュリアの納車もまだなのに、次なんか考えられませんって!

>おみくじに記載されてませんでしたか?
それが、おみくじにはやたら「親に従うべし」って書いてあるんですよねー。
親父にジュリア購入を否定されたらどうしよう。
2020年1月3日 18:49
午前中に大黒に来られましたよね?気が付いて向かったのですが、大型車スペースに駐車してすぐに帰ってしまったのですか?混んでいましたからね
コメントへの返答
2020年1月3日 22:41
>午前中に大黒に来られましたよね?
はい。
あまりの混雑具合に、辰巳に脱出してしまいました。
かむちゃるぶさん、いらしていたのですね。
大黒で粘ってみれば良かったなぁ。

プロフィール

「@タケラッタ
本日のサンドイッチは、定番『ハム チーズ レタス サンドイッチ』
こちらも野菜タップリの"三浦スタイル"です。」
何シテル?   04/29 15:20
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation