• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月15日

無冠の帝王 逝く

無冠の帝王 逝く 無冠の帝王と聞いて、あなたは誰の事を思い浮かべるでしょうか?


人気や名声は抜群だったけど、タイトルとは無縁だった清原和博選手?


K-1で常に優勝候補の筆頭に挙がりながら、結局優勝できなかったジェロム・レ・バンナ?


私なんかだと、あしたのジョーに出てくる カーロス・リベラ なんかですけど……(汗)


ただ、車関係(つまり カーレース)で無冠の帝王と言えばこの人



え? 分からない?


それじゃ現役時代の写真を……



あ、やっぱり分からない?


まぁ、最近の人は知らないですよね。


かく言う私も、写真だけじゃほぼ分かりません。


何しろ 1961年に現役引退した方ですから。


そんな、歴史上の名レーサー、スターリング・モス卿が 4月12日にお亡くなりになっていたのですね。






スターリング・モス


1950年に始まったF1選手権に 1951年から参戦したモスは、1962年シーズンが始まる前、事故で重傷を負い、実働11年で引退します。


同一年代に5度のF1ワールドチャンピオンとなった ファン・マヌエル・ファンジオ がいたりで、シーズン2位が4度、3位が3度と、チャンピオンにはあと一歩届きませんでした。


ただ、この成績は、勝てるマシンに乗っていなかったからとも言えます。


1955年にメルセデスに乗って、ファンジオに次ぐシーズン2位になっていますが、メルセデスに乗ったのはこの1年だけ。



そんな関係もあり、メルセデスはモスをイベントに駆り出したりしていましたが……



私はどちらかというと、メルセデスと言えばファンジオという気がするのですがね。


まぁ、存命だったのがモスだったので、モスを駆り出すしかなかったのでしょうけど。


ちなみに、ファンジオと言えばアルファロメオだろ? という気がしないでもありません。(笑)





ファンジオがアルファロメオなら、モスはマセラティと縁が有りました。



ただ、マセラティに乗っていたと言っても、1年フルにワークスに乗っていたのは1956年のみ。


以後は、ヴァンウォールやクーパーなど、戦闘力に劣る英国製マシンで参戦していました。


それだけに、母国イギリスでは大人気だったそうですが、ジム・クラーク や ジャッキー・スチュワートがスコットランド人だった為、特にイングランドでは、もはや英雄と言って良い存在でした。(ああ、そういう意味では、上のハミルトンとの2ショットはイングランド人の英雄2人って事になりますね)





タケラッタは史実としてしか知らない偉人ですが、こうしてブログに上げる為に調べると、如何に偉大な人物なのかが分かりました。


ご冥福をお祈り致します。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2020/04/15 20:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ココロを落ち着かせたいなぁ😩
mimori431さん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ケータハム 出石そば ツーリング
キイロッポさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年4月15日 21:22
あ~とうとう亡くなられたんですか…。
ボクも3年ほど前に英国を代表する無冠の帝王が病に臥したと聞いて、エールを送る意味で「何シテル?」で取り上げたことがあります。
ボクとしてはクーパー時代が最も印象的なんですが…いやリアルタイムぢゃないですけどね(;゜-゜)
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2020年4月15日 22:10
F1の黎明期と言って良いのかな?
初期のF1と言えばファンジオとモスの2人を思い浮かべます。
他にもアスカリ等もいますが、やっぱり2人が同じチーム(メルセデス)にいて、ファンジオはチャンピオンに輝き、モスが2位っていうのが 無冠の帝王と言う名を印象付けて…。
だから、その後の事はあまり知らなかったんですよね。
ワークスで出場していたら、ファンジオ並み(5度のチャンピオン)の成績を上げられたっていう話を聞いて「凄いなぁ」と思いました。

>いやリアルタイムぢゃないですけどね
ですよね、当時は衛星生中継なんて無かったでしょうから。(え? そういう意味じゃない?)

プロフィール

「あぁ、今夜も空が明るくなってきてる…。
もっとまともな時間に床に入りたい💦」
何シテル?   05/11 04:29
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation