• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

最新のポルシェと最後のロータス

最新のポルシェと最後のロータス タイヤフィッターさんでの作業が速攻で終わりました。


早速、走行テストを……とも思いましたが、折角 都筑まで来たので、色々と寄りたい所があります。


ご近所には


・ロータス横浜

・クレフ

・ポルシェセンター横浜(横浜青葉でも可)


などがあります。


しかし、もう一箇所、行ってみたいところがありました。


それは、こいつが置いてあるショップです。




ポルシェ 718スパイダー


週の頭にもブログで書きましたが、複数のお知り合いが718スパイダーを発注しています。


その時は、981のボクスター・スパイダーの方が…的な書き方をしましたが、981ボクスパは、当然ながらもう発注できませんし、マーケットに出ている数も限られます。


逆に718スパイダーは、981ボクスパよりも多くマーケットに出ており、近場のショップで見つける事が出来ます。


そんなショップが ココ でした。


いきなり行って「実車がありません」では話にならないので、電話で確認。


まだ売れてはいませんでしたが、13時に来店するお客さんがいるとの事。


最新のポルシェ、それも役物が即納できる訳ですから、引き合いも多いんでしょうね。


今(10時15分)から行ってもいいですか? と聞くと、「お昼頃なら対応できます」との事でした。






さて、2時間弱をどこで時間を潰そうか?


そうだ、正式に生産終了が発表されたロータス、ロータス ディーラーに行ってみよう!


こちらでも、いきなり行って担当セールスがお休みだったりすると困るので、事前に電話確認。


すると、「只今、お客様の納車対応を行っています」との事でした。


まあ、担当セールスと話せるのが一番良かったのですが、他のセールス相手でも話は出来るだろうと割り切り、センター南駅近くのロータス横浜(DESTINO)へ向かいました。


ところが……






ここ、ホントにロータス横浜ですか? ってくらいお客様がいっぱい。


やっぱり、生産終了で、もう買えなくなると思って、みんな来店しているんですかねー?


これが最後のエンジン車のロータスになるでしょうからね。


電話口での話通り、担当セールスは納車時の説明中。


そして、他のセールスも忙しそうにお客様対応中で……一人ポツンと放置状態。(あー、珈琲がおいしい……)


そうそう、担当が納車対応している車は Mk-2のエキシージでした。


最近、お知り合いが Mk-2 エキシージを購入しておられましたねー。


好き物は 2ZZエンジンを積んだエリエクに行くんですよね。(汗)






実は、これらMk-2エリエクを購入したお知り合いの影響で、ロータスディーラーにやって来たのでした。


さすがに Mk-2に買い替えようという訳ではありませんよ。


Myエキシージは、オープンモデルのロードスターであり、クーペモデルより脚が柔だったりします。


また、軽いボディに350psは十分ではあるものの、CUP430 や Sport410 など、モアパワーのモデルがある事も知っているので、ちょっと弄ってみたくなったのです。




暫くすると、納車対応が終わった担当がやって来ました。


チューニングの話を聞いてみたところ、真っ先に出てきた話が“ガレージ シマヤ”さんでした。


いや、シマヤさんのメニューは知ってるけど、ロータス横浜が ロータス千葉の話をしてもいいのか?(笑)


ただ、色々と話を進めていくうち、ロータス横浜…というか、整備工場の“スクーデリア デスティーノ”でもチューニングが出来るそうな。


スクーデリア デスティーノのHPでは、パーツ類が紹介されているだけで本格チューニングのメニューは無いんだけど、工場長(?)が好き者で相談すればやってくれる筈だ、と。


そっか、ロータス横浜でも出来るんだ。


さすがにシマヤ(ロータス千葉)で弄った車をロータス横浜でメンテしてもらうのは気が引けると思ったのですが、ロータス横浜で出来るならそれが一番です!


あ、ところで、エキシージのマフラーって車検対応品って無い気がするんですが、車検の時ってどうするんですか?


「ノーマル戻しですね」


マジ?


エキシージにどうやってノーマルマフラー積んでいけばいいの?


「助手席にマフラー積んで…っていうお客様、見ますよ(笑)」


マジかー。


チューニング熱が冷めてしまったタケラッタであった。(汗)






ちなみに、担当との話に夢中になり、718スパイダーを見に行くのを忘れていました。


ま、“最新のポルシェ” はこれからも買えるでしょうからね。


“最後のロータス”、買うなら急いだ方が良いですよ~。
ブログ一覧 | Lotus | 日記
Posted at 2021/01/30 22:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日からまた入院です!
FLAT4さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

🍰グルメモ-968-札幌アゾル( ...
桃乃木權士さん

0509
どどまいやさん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

この記事へのコメント

2021年1月30日 23:22
こんばんは。

おぉ車を弄る気になりましたか。
マフラー運ぶぐらいならお手伝いしますよ~。
なんせモノ積むだけなら無限大な車を普段使いしているのでw
この際車弄りデビューもしちゃいましょうよ♪
コメントへの返答
2021年1月30日 23:52
こんばんは。

>マフラー運ぶぐらいならお手伝いしますよ~。
では、F355でお願いします。(笑)
吸気系(エアクリ)は導入済みですよー。

プロフィール

「明日から…、と言うか、6時間後には仕事が始まる…
憂鬱だ。」
何シテル?   05/07 03:01
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation