• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

道志みちでのエキシージの慣らしと、早速のロータス・クオリティの洗礼

道志みちでのエキシージの慣らしと、早速のロータス・クオリティの洗礼 今日は色々と忙しかったです。


忙しくなってしまった一因には、このところの週末の天気があります。


日曜日の度に雨が降るもんだから、車に乗る日が減ってしまっているのです。


それ故、晴れる週末には、たっぷりと車に乗ろう! と思う訳ですよ。


まあ、ひと月に新車(及び 新車相当)を2台も買ってしまった為、慣らし運転を行わなければいけないという理由もありますがね。





まず、朝から 大黒PAに出掛けました。


全にゃ協メンバーに集合のお達しが出たのです。


まぁ、皆さん 日曜日に車を動かせなていなかったので、渡りに船だったかもしれません。

alt

朝8時集合で、9時過ぎには解散って感じで、短時間の集まりでした。





9時解散なので、まだまだたっぷりと時間はあります。


そこで、ジュリアでも行った道志みちでの慣らしをやってみようと思いました。


大黒PAからなら、首都高K7(横浜北線、横浜北西線)で東名に行けるし、大井松田ICで降りれば11時には山中湖に到着できそう。


え、と、山中湖=グータンです。(笑)


グータンの開店時間(11時)前に到着できそう。


道志みちは帰りに通ろう。


完全に計画は出来上がっていました。


そんな計画が根底から覆されたのが、東名の事故渋滞です。






横浜北西線から東名の厚木方面へ行くレーンは、横浜北西線の料金所を出てすぐに止まりました。


もちろん、東名への合流後も、中々 車は流れていきません。


東名までの合流で20分(くらい?)、そして、横浜青葉ICから横浜町田ICまでが30分(くらい?)が掛かったものの、その先も中々動く気配がありません。


横浜町田IC手前の電光掲示板には、「厚木まで50分」の文字がっ!


えー、既に 50分経過してるんだぞ?






この時点で、道志みちは諦め、帰宅する事にしたつもりだったのですが、横浜町田ICで降りた時、246方面へ車を向けていました。(汗)


とは言え、東名が渋滞している時は 246も混みます。


今回も、ご多分に漏れず、246は大渋滞でした。


さすがに、このまま大井松田には行く気にならない(グータンに11時に到着できる可能性が無くなった)ので、厚木から北上し 宮ケ瀬経由で道志みちを目指しました。






246で大渋滞に嵌った割に、グータンには12時過ぎには到着出来ました。


ただ、駐車場がいっぱいで、なかなか停め辛そうでした。(昼メシ時だし、そりゃお客さんも大勢来るわな)


そこで、時間潰しの為、道の駅 すばしり への往復ドライブを実施。


13時半頃にグータンに戻った時は、駐車場にも結構な空きが出来ていました。

alt


とはいえ、店長は忙しそうで、車が新しくなっている事は認識しましたが、手が離せないと言って、車を見には来れませんでした。


って筈だったのですが、店長がスマホを持ってやって来ましたよ!?


店長、料理はどうしたの?(汗)


店長、撮影した写真を、インスタのストーリーに上げてました。(笑)

alt








さて、話は前後しますが、グータンに到着し店内に入って数分で、ロータスのセキュリティ・システムがけたたましく鳴り響きました。


その時は理由こそ分かりませんでしたが、ロックを掛ける時に警報音である電子音が鳴っていたのが関係ありそう。


そこで、帰りにロータス横浜に寄ってみる事にしました。(帰路で、往路で使う筈だったルートの逆、大井松田から横浜青葉に行く事にした)


私の担当のEさんが、「どこかが開いていると認識しているんだと思います」と仰います。


ああ、そう言えば、今日はリアのハッチを“落として閉める”ではなく“押して閉める”で処理したな。


じゃ、ちゃんと閉めればセキュリティの不具合は解決ですね!



今度は、今までと同様に上から落とす感じで閉めました。


エキシージの鍵をロック……セキュリティ・システムが鳴りました。


「……どこか、接触が悪くて、空いていると誤検出している様ですね」






まさか、納車から1週間でロータスクオリティの洗礼を受けるとは……。

ブログ一覧 | エキシージ | 日記
Posted at 2021/04/04 01:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

5/9 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

懐かしくて優しくて
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日からまた入院です!
FLAT4さん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

この記事へのコメント

2021年4月4日 6:19
おはようございます( ・ω・)ノ

キレイな一枚が撮れたのに、お約束?洗礼?
アラームだけで良かった(のかな?)ですね。
アラームは排気音と同じくらい大きいでしょうから、

目立ちますねw

(^_^;)
コメントへの返答
2021年4月4日 21:17
こんばんは♪

>お約束?洗礼?
ロータス乗りの宿命…かな?💦
今は、出先の駐車場に停めるたびにバッテリーのキルスイッチを切っています。
こういう時、キーシリンダーが完全独立しているロータスは便利です。(←いや、そもそもロータス以外なら、トラブル発生して無いし)
2021年4月4日 10:45
こんにちは(。・ω・)ノ
昨日はありがとうございました✨

千葉方面も渋滞が酷かったですよ😅
外出する車が多かったんですかね~。

渋滞にはまっていたら、ミッションが、セーフティモードになって、ヒヤヒヤしてましたwww

幕張パーキングでリセット掛けて直り、渋滞が少しはけてアクセル踏んだらヒューヒュー扉から音がして、半ドアランプが付かないのに半ドアでして。。
スピード下げながら、高速で扉開閉してました😅
コメントへの返答
2021年4月4日 21:21
こんばんは!
昨日は、早々に離脱して、渋滞に嵌りに行きました。(爆)

そうですか、千葉でも渋滞…、どこもかしこも、外出に飢えていた人たちでいっぱいだったんですね。

>ミッションが、セーフティモードになって
うーむ、走行に影響のあるトラブルは困りますね。
その点、ロータスのトラブルは笑い話に出来るものが多いです。(←但し、今のところ…ですが)

プロフィール

「日本市場におけるアメ車の割合ねぇ。
比較的売れているジープやテスラも、このうちの何台がアメリカ製なんだか…」
何シテル?   05/09 14:03
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation