• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

ポルシェ物語 「最後の純ガソリンエンジン911?」

ポルシェ物語 「最後の純ガソリンエンジン911?」  最近、公私共に忙しく、色々と手が回っていません。


いや、業務自体は 開発を進められる状態に無くて思いっきり暇しているのですが、職場でコロナの濃厚接触者となってしまった人が出た為、2日ほど自宅待機になり、そのとばっちりで 2日休んだ分を2月中に取り戻せと言われ、残業せざるを得ないのですよ。


業務自体はやる事が無いのに、毎日残業させられる……ブラックなんだか ホワイトなんだか、良く分かりません。(汗)


そんな訳で、毎日残業で帰宅も遅くなっており、ブログに頂いたコメントも放置状態で、中々返事も書けない状況です。


なお、頂いたコメントには目を通しておりますし、必ず返信は致しますので、しばらくお待ちください。





さて、本題です。


ようやく、現行911である 992型にまで辿り着きました。(汗)


連載ブログ「ポルシェ物語」を書き始めたのが 1/20、初代 911の 901型について書き始めたのは 1/24、初代911から現行911に至るまで三週間以上かかるとはねぇ……


なお、現行の992は 第8世代の911です。


901、930、964、993、996、997、991、992


「最新のポルシェが最良のポルシェ」ですから、最新の992型は 最良のポルシェって事になりますね。(笑)





ポルシェ911(992型)


2018年に登場した992は、エンジン・ミッションなどは991後期型からのキャリーオーバーでした。


997の時にも少し触れましたが、992型も991型のマイナーチェンジっぽい車として登場しました。


もちろん「最新のポルシェが最良のポルシェ」ですから、あらゆるところが良くなっていますよ。


ただ、全車ワイドボディになってしまったのはどうなんでしょうね?(デカ過ぎじゃね?)







内装も、911伝統の5連メーターになってはいますが……



独立メーターとなっているのは中央のタコメーターだけで、その左右にあるのは液晶ディスプレイで丸形メーターを再現しているだけ。



PDKのシフトレバーはジョイスティック並みに小型化されていて……



昔ながらのアナログ感が感じられる車が好きな私にとって、992は個人的な好みからはだいぶかけ離れてしまいました。


しかし、今や どのメーカーの車も、インストルメントパネルはデジタル端末と化していますから、仕方が無いのかもしれません。





そして、パワーユニットの電動化も避けては通れなくなってきています。


今は電動化が及んでいない 911ではありますが、モーターアシストが付くHVは992のうちに登場しそうです。


って言うか、ピュアエンジン車の911は、992型が最後かもしれませんね。


そして、HVを含むエンジン搭載車を禁ずる流れになっているヨーロッパだけに、いずれは911もエンジンを搭載しない BEVになるのでしょう。


いや、そもそもエンジンが無ければRRでもないし、その場合は911を名乗らなくなるかもしれない……






もしかしたら、992は”最後の純ガソリンエンジンを搭載した911” どころではなく、”最後の911” かもしれません。


911を楽しめるのは、今のうちかもしれませんよ!?



ブログ一覧 | Porsche | 日記
Posted at 2022/02/17 01:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

歌占滝
THE TALLさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 10:28
ブラックなんだか ホワイトなんだか、良く分かりません。

グレーなんでしょうね。
コメントへの返答
2022年2月24日 22:59
>ブラックなんだか ホワイトなんだか
オフホワイトです。(違)
2022年2月17日 13:26
こんにちは♪
仰る通り
996→997
991→992
の正常進化なのでしょうが
たしかにデカすぎですねー。

比較的小さな車体に大排気量エンジンを搭載する為に
リアにぶらさげて、トラクションを得るという謳い文句でなんとか走らせる。
それでも高性能…なのが911

991からは
ホイールベースを延長して、相対的にエンジンをミッド化し幅も広げて、やみくもに高性能化を推し進めた結果、普段着のスポーツカーというより、もっと上の領域に行ってしまった感がありますね。
それでもニュルで他のスーパースポーツを蹴散らしてくれて、溜飲は下がりましたけど😋
コメントへの返答
2022年2月24日 23:04
こんばんは。
ようやく1週間前のコメントまで辿り着いた💦

正常進化か……マイナーチェンジというより響きが良いですね。(笑)
991から992になる段階でも大きくなったと思いますが、964あたりと比べると……

RRのネガを消す為に色々とやってきましたが、もはやRRに拘るより MR化しちゃった方が楽なんじゃ? って思っちゃいます。

まぁ、それでも RRに拘るのが911であり ポルシェなのでしょうけどね。
2022年2月17日 21:56
こんばんは

いつも 

楽しく 待っていましたと

拝見しています。

すごく ありがたいです。感謝いたします。

ポルシェ911のこと 本 ネット で 昨年 春頃から

興味もち お勉強始めました。

タケラッタ様のご説明の方が

数倍 理解できました。

ありがとうございます。

ポルシェの 魅力に 魅せられました。

コロナ過の為 引きこもり しています。

海外もちろん 国内も 県外事実上 越境禁止当社規定

飲み会も禁止 そんな 訳で 2年

経ちました。

ポルシェの こと 全く 分かりませんでしたが

買っちゃおうかな と 思ってきました。

気持ち的にです。

オーダー枠 各ポルシェセンター あること

お聞きしたしました。

売って 頂く事 現在 確約 お約束できていません。

992 新車 枠 確実に 来たら


オプションお手数ですが

アドバイス お願いいたします。

930オーナー 最新のこと 聞かないでね

言われました。



コメントへの返答
2022年2月24日 23:13
こんばんは。

ブログを書くのが精いっぱいで、返信まで手が回っていませんでした💦

911の事を書いてはいますが、世間一般の方が考えている911像とは若干異なっているかもしれません。
あくまで、“タケラッタ的” 911考です。

最近は、ポルシェも車両価格が値上がりしています。
もはや ポルシェセンターで新車を買うのは夢物語って感じです。
もっとも、中古車市場でのポルシェの値上がりの方が激しく、今じゃ 中古であってもポルシェを買うのは夢物語の様な……

今 所有している2台のポルシェは、今じゃ手が出ない車になっちゃいました💦

オプションはお好きな物を頼めばいいと思いますが、際限なく付けるととんでもなく高価になってしまいます。
それでいて、リセールには然程上乗せされないという話です。
ただ、「スポーツクロノパッケージは付けておけ」と言われる方は多いと感じます。

プロフィール

「今週も、三浦の某カフェは満車なり〜。」
何シテル?   04/27 15:45
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation