• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

F1 イタリアGPで『オレたち』は発動したのか?

F1 イタリアGPで『オレたち』は発動したのか? ここ数戦、不甲斐ないレースを繰り返すイタリア系チームに対し、ネット民から「また『オレたち』発動だ!」と貶される事が多いですね。(←あ、俺の事か)


こんなレースを本拠地のモンツァで繰り返してしまったらと心配していましたが、はたしてイタリアGPはどうだったでしょうか?


昨日のブログでも書きましたが、予選では見事にシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得しました。


2位に入ったフェルスタッペンに続く3位にはカルロス・サインツが入り、フェラーリは1-3を獲得。




まぁ、マックスがペナルティで降格する事もあり、ポールよりもレース重視のセッティングだったという事はあり、是が非でもポールを取りたかったルクレールには有利だったかもしれないけど……。


しかし、フェラーリは最高速を伸ばすため、ロードラッグ仕様だったんだよねぇ。


当然、ダウンフォースが減るので、スタビリティが落ちます。


むしろ、タイムは出し難かったんじゃないかなぁ。


ロードラッグのマシンでポールを取ったルクレールは、頑張ったと思いますよ。





レースでは、予選2番手のフェルスタッペンがエンジン交換のペナルティで、スターチィンググリッドは7番手に降格、しかし……


2周目には3番手まで上がってました。(汗)



ちなみに、5周目にはラッセルも交わして ルクレールの後ろ、2番手に……。


12周目にベッテルのマシンがトラブルで止まってVSCとなります。


ここで、フェラーリはルクレールにBOXを指示し、タイヤ交換を行うのですが……




「えっ、トップを走っている時に、みすみすポジションを失うような事しちゃうの?」


「これって、また『オレたち』発動か?」



いや、そうとも言えません。


モンツァでも レッドブル&フェルスタッペン の速さは別格で、同じ事をしてもマックスには敵わないでしょうから、フェラーリ&ルクレールは 動かざるを得なかったのですよ。


そうした時、VSCでタイヤ交換時のロスが少なくなるのであれば、このタイミングを利用するのは作戦としてはありだと思います。


想定通りにいかなかったのは、ルクレールのマシンのタイヤ交換作業中に VSCが解除になってしまった事ですね。


他の車がレーシングスピードに戻ってしまったので、ピットで止まっていたルクレールのロスタイムが期待したよりも大きくなってしまいましたから。





もう1つのイタリアンチームは、ガスリーが一時4番手と好位置につけるも、終わってみれば8位フィニッシュで、角田はノーポイントの14位に終わりました。


まぁ、上位が生き残っていた事を考えれば、ガスリーの8位は妥当なところで、角田もペナルティがあって下位からのスタートだったので仕方が無いでしょう。


「あれっ、それじゃあ『オレたち』発動してないじゃん」


いやいや、ちゃあんとやらかした奴らがいましたよ。


48周目にトラブル発生したリカルドがマシンを止めました。


十分なリードを築いているレッドブル&フェルスタッペンにとってはVSCを、一気に差を詰めたいフェラーリ&ルクレールにとってはペースカー導入を希望していたでしょう。


そして、舞台はフェラーリの地元、イタリアはモンツァ。


当然のように(?)、ペースカーが導入されました。


ただ……



何で、3位のラッセルの前なのよ!?


リカルドのマシンのギアがスタックしていて、撤去に時間が掛かったっていう事もありますが、それ以上に 隊列を整えるのに時間が掛かってしまい、セーフティカー先導のまま53周を迎え、レース再開しないままフィニッシュしてしまいました。








今回は FIAがやらかしてしまったのですが……もしかして、レース運営はイタリア人がやってたんですかねぇ。(汗)
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2022/09/14 22:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

GW?なーんそれっ⁈
けんこまstiさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「疲れた…

もう無理…


モームリに電話してみようかなー。(←いや、ソコは退職代行です)」
何シテル?   04/18 02:47
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation