
昨日の帰り、アクアラインの橋部分が風速19mの強風の為に、制限速度40/kmになっていました。
風速19mの横風ともなると、走っていてもだいぶ車が流される感じがありました。
まぁ、通行止めにならなくて良かったって感じでしたね。
「こんな強風が明日も吹いたら、親父の面会に行けないナ」
などと思っていたら、ウェザーニュースの予報では今日(5月6日)の方がさらに強い風が吹くとなっているじゃないですか!
アクアラインって、強風で通行止めになるらしいですが、それって風速何mでしたっけ?
「いざ、行こうとしたら渡れない」というのも困りますが、
「行けたけど、帰ろうとしたら通行止めになってた」っていう方が困ります。
それでも、行かないっていう選択肢は無いです。
そこで、今日に限っては 奥さんはお留守番で、私だけで面会に行く事にしました。
朝9時、幸いアクアラインは通行可能でした。
橋部分は、風速表示はありませんでしたが、制限速度40/km。(吹き流しが暴れ狂っていました)
湾岸線の川崎航路トンネルを出ると……あれっ、なんかアクアラインの橋部分より風の影響が…。(扇島辺りで、強風で土埃が巻き上げられていたのか、目の前が茶色く煙ってました)
それでも、安全運転を心掛けましたので、無事 横須賀の施設に到着。
今日の父の様子は……声はしっかりしていたのですが、発せられる言葉の内容が…。(思いっきりマイナス思考でした)
さて、面会も済んだし、アクアラインが通れるうちに帰るか……
あ、そういえば、土曜日は “あの店” が営業している筈だった。
あの店とは……
“fujico muffin” です。
先月末に訪れた際、奥さんが気に入った様子。
しかも、土曜日はマフィンだけではなく、ドーナツも販売するのですよ。
家を出る際は何も言っていませんでしたが、もし買わずに帰ったら奥さんに怒らr……いや、何でもありません。
開店時間12時の20分前に到着、まだ最初の1組しかいなかったのですが……
開店時には長蛇の列に。
危ねぇ、出遅れたら相当待たされるところだった。(汗)
狭い店内には、2組しか入れないのですが、列の2番目の私は真っ先に入店できます。
しかも、先頭のお客さんが選んでいる時に、ゆっくりと品定めが出来る……2番目がベストポジションですねぇ。
今日のマフィン。
上から。
そして、土曜日のみのドーナツ。
今日、マフィン&ドーナツを幾つ買ったのか……それは秘密です。(汗)
さて、と、買う物は買ったので、アクアラインが通れるうちに帰るか……
ところが!
横浜横須賀道路の釜利谷JCTから湾岸線へ向かったところ、電光掲示板に
『並木-東扇島 通行止め』 の文字が見えました。
「へ? アクアラインじゃなくて?」
スマホで 交通情報を見ると…
マジかっ!
幸い、代替ルートの横羽線は問題無く通行出来たし、アクアラインは通行止めになっていなかったので、大きな問題はなく帰ることは出来ました。(ただ、風速21mで、メッチャ車が流されましたがね)
明日はGW最終日ですが、一日 雨っぽいので、お出掛けは無しかなー。
まぁ、買い出しには行くと思いますけど。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/05/06 23:59:07