先週末、アバルト695のコーティングのメンテの為に、CARBOX横浜さんに車を預けに行った時の話です。
「先日、大黒PAでアドレナリングリーンのアバルト595Cのオーナーさんと話をしたら、CARBOXのお客さんだったのでビックリしましたよ」
とY社長に伝えたら
「ああ、ウチでアストンも買って頂いた Mさんですね」
と言われて更にビックリ。(アストンに乗ってたMさん? 丸被りじゃないかっ)
まぁ、お名前は偶然の一致ですけどね。(汗)
ビックリはここから怒涛の様にやってきました。
「先日の大黒には 695Cリヴァーレも居ましたよ」
と言ったら
「もしかしたら、695Cリヴァーレが入庫するかもしれませんから、その時はタケラッタ(の本名)さんに声を掛けますね」
入るんかいっ!
っていうか、695Cリヴァーレは希少車じゃなかったんですか?
これ以上 奥さんが欲しがりそうな車は出て来なくていいですって。(汗)
先日も、アルファの4C スパイダー イタリアの出物が……
「ああ、世田谷の店の……。話、つけてきましょうか?」
ヤメローッ!
あかん、どうにかして 話を逸らさねばっ!
「そ、そう言えば、ダラーラの売り物はどうなったんですか? ショールームから無くなりましたけど…」
「お陰様でカーボン地のヤツは売れました。でも、もう一台 別の個体が入って来てますよ。タケラッタ(の本名)さん、ダラーラ 買いますか?」
買いませんって!!
ダメだ、在庫車の話をしてたら買わされてしまう。
売り物じゃない、預かっているお客さんの車の話をしよう。
「あそこにあるマセラティ……今どき珍しいですね。実はつい最近、みんカラで この頃のマセラティ(カリフ、シャマル)の話をしてたんですよ」
「あれはギブリのカップカーですね」
えっ、カップ? それはまた変態チックな車ですねぇ…。(さすが CARBOX)
「実はあの車を仕入れた時、その隣に買いたかったけど当時は買えなかった車が有ったんですよ」
へぇー、Y社長でも買えなかった車って、どんだけ凄い車なんですか?
「EB110 ってご存じですか?」
EB110? それはまた……“拍子抜け”だなぁ。
確かにブガッティEB110は実物を見た事無いし、凄い車だとは思うけど、買ってないんなら逸話になりませんよ。
だって、大黒PAでお会いする方の中に、実際にEB110 を所有なされていたお知り合いがいますから。
「黄色いEB110なんですけどね……当時6800万円が出せなくて」
イエローのEB110? それは確かに珍しいかもしれないけど、当時の6800万円は高くないですか?
買わなくて正解でしょ。
「その車の前オーナー、誰だと思います? ミハイル・シューマッハだったんですよ」
え"っ!
みはいる・しゅーまっは?
何故、買わなかったーっ!!
あ、でも、もし在庫車リストにあっても、EB110 は買わないからねっ!
CARBOX横浜。
以前から変態チックなショップだと思っていましたが、もしかしたら日本で一番の変態車取扱店かもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/04 00:06:13