
またしてもブログの投稿が遅れてしまっています。
『週末の出来事をその日のうちにブログに…』
そんな日々もあったなぁ…。(←遠い目)
某みん友さんにハッパを掛けられましたので、遅ればせながら週末ネタのブログをあげさせていただきます。
という訳で、先週末に大黒PAに行った時の話です。
今回、奥さまはお疲れモードとの事で、家でお留守番しているとの事でした。
数年前までは、第三日曜日の大黒PAには奥さまが興味津々な国内外の旧車が集まっていたものですが、最近はそうでもなくなってますからねぇ。
天気が良かった事もあり、鎌倉方面に遊びに行く車で朝比奈IC出口が料金所前から渋滞中。
もし忘れ物をしても、取りに戻れません。(汗)
しかし、混雑は大黒PA内でも発生していました。
第三日曜日は、同一車種グループのオフ会も多い様ですね。
とりあえず、車を停める場所があって良かったです。(自分の車の写真、取り忘れた…)
そんな第三日曜日の大黒PAで見掛けた車たちですが…
まずはこの車
ランチア・ストラトス です。
今週訃報が報じられたカーデザイナー マルチェロ・ガンディーニ氏の作品です。
ガンディーニ氏の作品はもう一台、ディーノ308GT4も。

(もしかしたら 208GT4かも…)
氏を偲ぶ意味でもいいものが見られました。
ジアロなフェラーリ繫がりではこちらの車も。
フェラーリ365GT/4BB。
ストラトスに近い所に停めてあったので、2台はお知り合いかもしれないなぁ。
でも、
かつてはこういう日もありました。
もしかしたら、ジアロなフェラーリを複数台持っておられる方かもしれないな…。(汗)
ジアロなフェラーリと言えば ofcさんですが……なにやらお知り合いの車がやってきたようです。
えっ!
ジャガー Eタイプ だと!?
しかも、ウチの奥さんが一番気に入っているというシリーズ1のクーペですよっ!
いない時にやって来る…、何とかの法則ですかね?(汗)
少しオーナーさんとお話させてもらいましたが、Eタイプは「苦労を金で買う様なもの」だそうな。(汗)
「でも、Eタイプのいいところは修理代(≒パーツ代)が安い事たね」
えっ、そうなんですか?
「旧いフェラーリに比べれば、ね!」
いや、それと比べる意味ってあるんですか?(汗)
今週も、お知り合いの車のお披露目がありました。(毎週、お披露目があるって、どういう事なんでしょうか?)
まず、SさんのF355…
ん? F365だと?
アイディング F365-S3
Sさん お気に入りの アイディングが仕上げた、世界でも稀な フェラーリ ベースのコンプリートカーで、ドイツアイディング(IDING Autohandels GmbH)で製作され、ドイツでTUV認証を取得した個体。
これにより日本の車検証でも車名欄には『フェラーリ アイディング』と記載されるF365-S3コンプリートカーの中でも希少な車両 …… だそうな。(詳細は
iDing のHP を参照ください)
アイディングかぁ、Sさんもお気に入りですが、クレフ関係でお知り合いの Yさんも気に入っておられて、アイディングが手掛けた車を何台も乗っていたなぁ…。
確か、F355、いや F365か(汗)、にも乗っていた筈…って、この個体がそのF365そのものですかっ!(驚)
続いて Oさんは…えっ、GR86?
こう言っては失礼ですが、スペシャルなフェラーリなどを乗り継がれている Oさんにしては まぁ 何と言うか…、えっ、オートサロンに展示されていたコンプリートカーそのものですかっ!
そして、単なるチューニングカーではなく、ターボ化されたエンジンルームも綺麗に仕上げられている、これぞコンプリートカーって感じです。
(あっ、右上に My GT2が見切れてる w)
なお、ボンネットを開けてエンジンルームが見える状態にしていると、それなりにギャラリーが集まってきますが、意外とGR86が水平対向エンジンである事が認識されていませんでした。
やっぱり、トヨタ車に水平対向エンジンっていうイメージが無いんでしょうね。
続いて tomozou156さんの フェラーリ458スペチアーレ
ホワイトのスペチって言うと、どうしても かむちゃるぶさんが乗っていた車を思い浮かべてしまいますが……
さすがに、別の個体だそうです。(汗)
しかし、458スペチアーレなんて そうそうお目に掛かれる車ではない筈なのですが、大黒PAではお目に掛かれてしまうんですよねぇ。
上記は
2021年12月の大黒での一枚。(この車もお知り合いの車だし…)
もう、ちょっとやそっとの車では驚かない……えっ? 964の RS(しかも 3.8)だと?
そして、ドライバー席には見知ったお顔が… Oさんでした。
話を聞くと、この車、RS ではなく CUP らしいのだが…
あのー、ウィングの下にインタークーラーがあるんですけど…
(964のバックからの写真は れおん&こまち さんのブログ から拝借しています)
何でも、前オーナーがCUPカーにターボエンジンをスワップしていたんだそうで、なんと700ps以上出ているんだそうな。(964で700psオーバー? 怖っ!)
ちなみに、さすがにこの車の前オーナーはお知り合いっていう訳では……いや、聞かなかっただけで、実は知り合いかもしれんな。(汗)
相変わらず大黒PAはすごい車が集まる“魔境“でした。
ただ、大黒PAを魔境足らしめているのは、魔境の主の様な方々なのでした。
さて、来週の大黒はどんな車が集まるのかな〜。
ブログ一覧 |
大黒PA | 日記
Posted at
2024/03/20 03:14:35