• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

オワコン

オワコン オワコンとは……


主に一般ユーザー又は個人ユーザーに飽きられてしまい、一時は栄えていたが現在では見捨てられてしまったこと、ブームが去って流行遅れになったこと、および時代に合わなくなった漫画・アニメや商品・サービスなどを意味する日本のインターネットスラングである。

煽り文句として使われることが多い。

おわコン、終わコンとも表記される。

正式な名称は「終わったコンテンツ」。



以上、Wikipedia より。





いきなり何言ってるんだって話ですみません。


日曜日、赤レンガ倉庫で行われた EXCITING PORSCHE 2022 でお会いした Rodosさんと


「最近、み〇カラ がオワコン化してる…」


なんて話もしましたが、みん〇ラの話でもありません。


じゃ、何の話かというと、カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の話です。





今年のCOTYは、10月にノミネート車の発表の記事を見た気がするけど、その後、音沙汰ないなぁ…と思っていました。


しかし……


既に11月の頭には、10ベストカーが選出され、発表されていました。


まぁ、特段、興味も持っていなかったので注意を払っていなかっただけかもしれませんが、それにしたって車好きの私のスマホに おススメ記事として表示されないくらい、車関連記事の中でも注目に値しない記事になってしまったんでしょうね。


つまりは『オワコン』です。


しかも、選出された10ベストカーっていうのも、何やらおかしな事になっています。

alt


10ベストカーでしょ? 何故11台?


まぁ、2022年は 10台に絞り切れない程、魅力的な車が多数デビューしたって言うなら分からないでもないですが……1台だけ、日本での販売台数が極端に少ない車が有りますよねぇ。


alt


その車が、今までにない革新的な車ならいざ知らず、言ってしまえば ただのBEVでしょ?


BEVならば、先駆車のテスラがあり、欧州メーカーからも多くのBEVが日本の市場に導入されています。


何より、BEVは国産のリーフが2010年に登場、カー・オブ・ザ・イヤーを獲得しています。




今更 IONIQ 5 が評価されるのは何故?


車としての出来が良いとしても、月販 数十台の車でいいなら ポルシェの911だって選ばれてもいい訳ですよね?(月販 数台の月だってあったから、フェラーリが選ばれたっていいかも)


それに、IONIQ 5 が一部のメディアですこぶる高評価なのも疑問。


テスラや、他の欧州メーカーのBEVよりも格段に良い車というのなら、売れてもいない、販売拠点すらないヒョンデの IONIQ 5 を薦める理由にもなるでしょうが……


何となく、お金を握らせて無理矢理ねじ込んだって気がしちゃうんですがねぇ。(10台の筈の10ベストカーが 11台になった理由も納得できる)


こういう事をやっていると、カー・オブ・ザ・イヤーの権威が落ちてしまいますよ……って、もう落ちてるか。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/16 21:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

10円は大事ですが!
レガッテムさん

車を替えました😅
S4アンクルさん

お疲れ様!
Tom君さん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年11月16日 22:29
マスコミ、ランキング、スポーツ審判、等々、色々操作して売り込みをかける。それが、あの国の方々の遣り方です。
コメントへの返答
2022年11月16日 22:51
何故か、日本のマスコミはK国贔屓ですよねぇ。
以前、某ワイドショーで「BTSが快挙!」って大騒ぎしていた事がありました。
その時のコメンテーターの八代弁護士が「BTSは日本人じゃないんだし、日本の番組で取り上げる様な事じゃない」とビシッと言っていたのを聞いてスカッとした事があります。(結局、その快挙とやらも、データ操作したからだった…)
2022年11月16日 22:33
ヒョンデ?
たしか、よく燃える時限爆弾みたいな車だよね。
火災の対策は済んでいるのか、いないのかも良くわからない車が優秀なお車の候補なの?
街で見かけた事がないので、ある意味レア車ですね。
いつ燃えるかわからないので近寄りたくありません。
コメントへの返答
2022年11月16日 23:03
>よく燃える時限爆弾みたいな車だよね。
全車、自動火葬装置が標準装備だそうです。(汗)
ドアノブが格納されるため、外部からの救助を拒絶する機能も付属するようですよ。(爆)
>街で見かけた事がない
最近、半島系のタクシー会社が大量に導入した為、販売数が2桁に届くようになった様ですが…。
>いつ燃えるかわからないので
確か、LG製バッテリーを搭載した車(シボレー・ボルト)は、「屋根がない駐車場に駐車する事」、「他の車から15メートル以上離れた場所に駐車する事」を求められていました……日本で使うの、無理ですね💦
2022年11月17日 20:58
新築されているところなので、ドライテックとよく比較されるDIY施工も簡単な透水性コンクリートの方かと思いました(嘘)。
コメントへの返答
2022年11月18日 20:52
その ”コン” じゃありませんがな💦
って言うか、そっち系にもお詳しいんですね。(笑)

プロフィール

「疲れた…

もう無理…


モームリに電話してみようかなー。(←いや、ソコは退職代行です)」
何シテル?   04/18 02:47
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェ終活、始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:47:07
房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation