
名古屋まで行って契約してきたジュリアちゃんが、本日 納車となりました。\(^o^)/
名古屋のアルファ・ロメオ ディーラーの担当セールスが、自ら運転し、横浜の陸運局での登録変更が完了したのが15時半。
そして、会社を16時に早退し、職場近くのコインパーキングにて待ち合わせて、車を受け取りました。
この時、写真を撮り忘れたので、この後に寄ったロータス横浜(DESTINO)の駐車場で、改めて写真を撮りました。
この時、衝撃的な事実が判明!
なんと、左リアのアルミホイールをガリっていました。
ああ、そう言えば、担当セールスが「駐車場が狭くて、ホイールを傷つけないよう、何度も車を降りて確認するなど、苦労しました」って言ってたっけ。
それなのに、あっさりガリっちまったよぉ~。(泣)
もう少し、慎重に出庫すべきでした。(滝汗)
気分を取り直して、ドライブを続けます。
この時期、17時過ぎともなればすっかり暗くなります。
慣れない車で、暗い中、狭い道を走るのは危険と判断、広い首都高 湾岸線を走る事としました。
港北ICから第三京浜に入り、湾岸線に向かいます。
3車線ある湾岸線の中央車線を走っていると、左右のミラーにアンバー色の三角形が点灯―――後ろから接近する車を知らせるアレです。
さすがは最新の車、運転支援システムも装備されており、車線逸脱時の警告もあり。
うーん、クアドリフォリオはそういう車じゃないと思うんだけどなー。
大黒PAに寄った時は、既にとっぷりと日が暮れていました。
大黒PAと言えば、本日の15時をもって、本館(食堂・売店)、及び 二番館(コンビニ)が閉店となりました。
閉店となったコンビニ前にて撮影しましたが、もし営業していれば、店内から漏れる灯りで、もう少しキレイに写せたかも……。
大黒PAから辰巳PAに向かいます。
18時頃の湾岸線は渋滞していました。
うーん、自分が2時間以上前に退社していたのでピンと来ていなかったけど、まさに帰宅ラッシュの時間でした。(汗)
渋滞の中だと、ATって楽ですねぇ。(笑)
辰巳PAに着いた時、今日 初めてデジタル一眼を使って写真撮影。(それまではコンデジでした)
デジイチは買ったばかりで、まだ操作体系を覚えられていませんが、さすがの画質ですね。
さて、ジュリアのファースト インプレッションは……契約時点で200kmそこそこのほぼ新車、名古屋から自走で来たので、少し距離は延びましたが まだ600kmを超えたばかり。
もう暫くは慣らし運転をするつもりで高回転は控えていますが、それにしても物足りない感じ。
「こんなものなの?」と、ちょっと拍子抜けだったのですが、これには理由が有りました。
「そうだ、DNAシステムを使ってみよう」と思い立ち、DNAのダイヤルを動かそうとしたら ダイヤルスイッチ が “A” の位置にありました。
ジュリアでは、
ADVANCED EFFICIENCYモードと称し、自動的にエンジンとタイヤの接続を切るコースティング機能や気筒休止機能により、燃料消費量を最小化 するそうですが……
4Cの時は
ALL WEATHERモードと呼んでいたモードです。
濡れた路面や雪道でトルクを極力掛けないようにするモードでは、ギアがどんどんアップしていって、常に1400rpm辺りで走るんだもん、そりゃ物足りない筈ですわ。(笑)
ダイヤルスイッチを “N” の
NATURALモードにすると、2200rpm前後で走りますが……まあ普通かな?
って言うか、やっぱりATって言うのが走りにくいです。
減速時にエンジンブレーキを使わない運転っていうのに違和感があって……。
何しろ、唯一の2ペダルだった M5 も、SMGはパドルなどで自分で変速していましたので、ジュリアを運転していても、コーナー侵入で減速する時、ギアを落としたくなるのです。
結局、ジュリアの運転に慣れた頃には、マニュアルモードにしてパドルで変速するという、M5の頃の運転方法に落ち着いていました。(笑)
さて、4Cでは 慣らしが終わるまで選択できなかった “D” の
DYNAMICモードは、ジュリアでは600kmそこそこでも選択できました。(もしかして、距離の制約は無いのかな?)
ジュリアでは、エンジンのマップだけではなく、エキゾーストノートも変わり、シフトチェンジも速くなります。また、サスペンションも硬く踏ん張るようになります。(結構、乗り心地が変わります)
辰巳PAからの帰りは、DYNAMICモード + マニュアル変速で運転してました。
この組み合わせが、一番気持ち良く走れそうです。
もう一度、大黒PAにより、こちらで撮影。
ちょっと背景が明る過ぎたようです。
って言うか、早くデジイチを使いこなせるようにならなきゃなー。(汗)
車は1日で慣れたんだけどなぁ。(笑)
ブログ一覧 |
ジュリア | 日記
Posted at
2020/01/15 23:45:32