• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケラッタのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

トヨタ自動車物語 「ハイブリッドカー」

トヨタ自動車物語 「ハイブリッドカー」「21世紀に間に合いました」


1997年12月、このキャッチコピーとともに トヨタは 世界初のハイブリッドカー“プリウス”をデビューさせました。


皆さんは、この車のデビューに関してどのような感想をお持ちになりましたか?


あ、皆さんと言っても、その頃はまだ子供だったから覚えていないとか、そもそも生まれていなかったって方もいらっしゃるかもしれませんね。(汗)


今や当たり前の車となった感のあるハイブリッドカーですが、当時の技術レベルでは 完全に夢の車でした。


「21世紀に間に合いました」


このキャッチコピーは、20世紀中は実現不可能と思われていたという事、そしてその夢の車の開発に成功したという意味が込められているのです。





そんな夢の車、ハイブリッドカーのプリウスのデビューに関して、私は それほど強い印象は持ちませんでした。


まぁ、当時はガソリン または ディーゼルエンジンという内燃機関のみで動く車ばかりでしたから、電気で走る車ということには真新しさを感じましたがね。


って言うか、当時は電気で走る車なんて、実用性が無い時代だったんですよね。


電動車なんて、ゴルフ場のカートがいいところ。



公道をそれなりの速度で走る事すら難しかったのですから。


また、格段に技術の進んだ現在のEVでも航続距離の問題は依然として残っていますが、当時はゴルフ場の中が精いっぱいだったわけです。


当時は今と違って 地球温暖化問題は それほど議論されていませんでしたから、電動化を血眼になって開発しているメーカーはありませんでした。


そんな中、トヨタは 純粋に燃費向上の為に電動化技術を用いたのです。





さて、皆さんは何故ハイブリッドカーが燃費が良いか、理解されているでしょうか?


『電気の力でエンジンをアシストしているから』


大まかに言って正解ではありますが、この一言だけでは燃費が良い事の説明にはなりません。


そもそも、電気エネルギーとて何らかの形でエネルギーを供給してもらわねばなりません。


初代プリウスは充電機構が無い為、モーターを動かす電気エネルギーは自ら発電しなければなりません。


縁日の屋台で使われる発電機だって燃料を燃やして発電しますよね。



つまり、モーターで駆動すると言っても、その電気を作る為には 結局は燃料を消費するのです。


そして、物理法則上、エネルギー効率100%など ほぼ不可能であり、わざわざ電気という別の形に変換する時に変換ロスが生じる為、普通なら直接駆動した方が効率が良い筈です。





では、何故ハイブリッドが燃費が良いのか。


1つは、エネルギー回生が出来るから。


ブレーキを踏んで減速する時、その運動エネルギーは摩擦熱などに変換されるだけで無駄に消費されますが、電動車ならば 回生ブレーキ=発電であり、減速時にエネルギーを回収し、その分を加速時に使用できるのです。





2つ目は、エンジンと電気モーターの性格の違いを考慮した制御技術。


内燃機関であるエンジンは、加速時、特にゼロ発進時のエネルギー効率が極めて悪いのです。(逆に、高速道路のようなところで一定回転数で巡行する場合はとても効率が良い)


一方、電気モーターは回転数に反比例してトルクが出る……つまり、ゼロ発進時に最大トルクを発揮するのです。


ハイブリッドカーは、それぞれの効率の良い部分を上手に使う事で燃費を稼ぐことが出来るのです。


発進時はモーターで、また急加速時もモーターのアシストによって エンジン回転を過度に上げるのを抑止し、高速道路など一定速度で走る場合は エンジンで直接駆動する。




前述の通り、プリウスのデビュー当初はそれほど印象に残らなかったのですが、この2つの特徴を理解してからは「トヨタ、凄ぇーっ!」って思いましたね。


私は、エンジンをガンガンに回して走るのも好きですが、意外と一定回転数で走って 極力燃料消費を減らす……いわゆるエコランってヤツを 当時も良くやっていたので、電気のアシストによって エンジンを一定回転数で保つっていう考えに感動しました。





「21世紀に間に合いました」


トヨタが1997年に発表したプリウスですが、その後 暫くはフォロワーが現れる事もありませんでした。


まぁ、1999年にホンダがインサイトを出していて、ギリギリ20世紀中にハイブリッドカーを出してはいるのですが、到底 実用的な車とは言えず、ハッキリ言ってプリウスのライバルとはなり得ませんでした。




結局、実用に耐えうるハイブリッドカーが登場したのは、2009年の二代目インサイトまで待たねばなりませんでした。




ライバルに10年以上の技術的な差をつけたハイブリッドカーですが、それでも、ホンダはハイブリッドを出せただけマシでした。


何せ、未だにホンダ以外のメーカーはまともなハイブリッドカーを作る事すら出来ていませんからね。(理屈が分かっていても、緻密な制御技術が無ければハイブリッドカーは成立しませんから)





現在のEV化の波は、カーボンニュートラルの要求っていうのもあるでしょうけど、ハイブリッドではトヨタに太刀打ちできないと考えた欧米メーカーが、主戦場をEVに据えただけだと思うのですがねぇ。


大体、EVそのものは CO2を排出しないものの、EV製造時(主にバッテリー製造時)の CO2排出量や、EV用の電気エネルギーを発電する時の CO2排出量を考えたら、まだまだハイブリッドカーの方が CO2排出量は少ないと思うのですがねぇ。


環境活動家は、イメージだけで「化石燃料を使う車は、即刻 販売を中止しろ!」と言っているけど、現状では CO2排出量を増やすだけなんだが……


また、このままEVの普及が進んだら、圧倒的に足りていない充電施設で充電待ちの長い列が発生しそうな気もするし……


そう考えると、トヨタがハイブリッド技術に着目したのは、至極真っ当な判断であり、その先見の明には舌を巻かざるを得ません。





「21世紀に間に合いました」


そう言って華々しく登場させたハイブリッドカーですが、21世紀の中頃にはハイブリッドカーもエンジンを使用する車として一括りにされ、ヨーロッパでは販売禁止になります。


トヨタと欧米メーカーとの圧倒的な技術力の差が、却って政治力によってハイブリッドカーが排除される事になってしまいました。


ちょっとトヨタが強過ぎましたかねー?


Posted at 2021/11/19 00:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2021年11月18日 イイね!

718 ケイマン GT4 RS 正式発表!

718 ケイマン GT4 RS 正式発表!またもや、日付が変わるまで業務が終わらない生活になっているタケラッタです。


昨日などは夜中の2時まで作業していました。(T_T)


今週中のマイルストーンを厳守するには、これでも足りないくらいです。(ToT)


しかし、11/1から始めている工程なので期間的には3週間あるものの、今まで他者提供のツールを問題を解決して動かす為の作業しかしておらず、本来の自分の担当分の作業に入れたのは 実質的に昨日から……。


3週間の作業を3日で仕上げないといけないのですから、常識的な作業では間に合う筈もなし。


ホント、ブラックだわー。





いきなり愚痴から入りましたが、昨日 ドツボに嵌っている間に GT4 RSが正式発表され、みんカラ上でも プチ祭り状態だったのですが、全く気付いていませんでした。(T-T)


しかし……


思った以上に 凄い車になっていますね!

alt



9000rpmまで回る4.0ℓ高回転NAエンジンは 最高出力500PS、最大トルク450Nm、トランスミッションは7速PDKで、0-100km/h加速3.4秒、7速で最高速315km/hを誇ります。

alt



ボンネット、Fフェンダーをカーボン製に、リアウインドウも軽量ガラス製に変更されています。

alt
alt



軽量化は内装にも及び、車内のカーペットも軽いものに交換し、ドアハンドルはストラップに変更、防音材の使用量も削られています。

alt
alt



空力にも力が入っており、Fフェンダーのエアアウトレットや、スワンネック式リアウィングなどが採用されており、ダウンフォースは従来のGT4から10%上昇。(サーキット重視のパフォーマンス・モードでは、60%も高まるそうな)

alt

Fフェンダーの後ろ側の処理も、タイヤハウス内のエアが抜けるような形状になってますね。

alt


また、サイドウインドウは、エンジンへ空気を導くエアインテークに変更されています。


これらのアップデートにより、718ケイマン GT4 RSは、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを 従来の718ケイマンGT4より 23.6秒も速い 7分4秒511 を記録。

alt
alt



これだけのパフォーマンスを誇るGT4RSが本国価格で 10万8370ポンド(約1668万円)っていうのは、ちょっとしたバーゲンプライスだと思います。


個人的には、9000rpmまで回り 500psを絞り出すエンジンが GT3由来のエンジンなのか、それとも GT4のエンジンをチューニングしたものなのかが気になりますが……


まぁ、 GT3のエンジンを搭載したらこの値段には収まらない気がしますけどね。





以前の私なら「GT4RS、欲しい!」となったと思うのですが、今は購入意欲は湧いてきません。


理由の一つは PDKしかない事。(笑)


もう1つの理由は、車変態度が重篤化してしまったので、単なる“良い車”では興味が湧かなくなってしまったから。(汗)


やっぱり、私はこっちの方が合っています。(爆)








ところで、今回のGT4RSは 結構入手し辛いという噂ですね。


かなりの台数を生産した991.2 GT3/GT3RS/GT2RS や、注文すれば ほぼ買う事が出来ると言われた718 ケイマンGT4/スパイダー などを考えたら、GT4RSも結構な数を生産するのでは? と思っていたのですが……


入手できないとなれば 尚更欲しくなるというのが人情です。


正規ディーラーで買えないのなら、並行で入れるというのはどうでしょう?


EXPの会場、まだ正規輸入車のデリバリーが始まっていない 992GT3 の展示を行い、注目を浴びていたクレフさん。




今回のケイマンGT4RSも、クレフさんにお願いすれば ヨーロッパでの購入枠を抑えてくれるかもしれませんよ~。(詳しくはこちらへ)
Posted at 2021/11/18 08:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「何故か、今週も…」
何シテル?   06/02 15:30
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 234 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53
ハードトップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:33:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation